ようこそ、記憶の近道へ。

記憶定着をサポートする学習アプリ Monoxer

What’s Monoxer?

解いて憶える記憶アプリ
Monoxerは、全ての学習者の
記憶定着をサポートし、
知識・スキルを向上させる学習サービスです。

学校での授業、企業での研修など同じように学習をしているはずなのに、
人によって成果やパフォーマンスに差が出るのはなぜでしょうか。
私たちは、「わかった」ことを「できる」に変える力、
つまり『記憶定着』がその差を生んでしまっていると考えます。

しかし、記憶定着の方法は昔から変わっておらず、
多くの場合、個人の自助努力に任せられています。

Monoxerは「理解」ではなく、
「定着」に特化した新しい教育ツールです。

Monoxerは、一人ひとりに最適なレベルの問題を、
最適なタイミングで、最適な量だけ出題。
学生から社会人まで、誰もが確実に記憶定着の状態まで到達することができます。

すべての人を「わかった」から「できる」へ。

Monoxer Customers 様々な場所で、
Monoxerが使われています

学校

学校

企業



他多数(五十音順)

Why Monoxer? Monoxerが選ばれる3つの理由

01 一人ひとりに最適化された
記憶定着のための仕組み

  • 記憶の定着をAIがサポート
  • 学習者1人1人に合わせた問題を自動で作成
  • 「記憶度×忘却速度」を学習者ごとに算出し、学習計画を作成可能

この機能を詳しく知る

※当社のアプリ「Monoxer」上で利用している文字書体の名称「UDデジタル教科書体 TypeA12」については、株式会社モリサワの商標及び登録商標であり、「UDデジタル教科書体 TypeA12」にかかるフォントの著作権は株式会社モリサワに帰属します。

学習状況・記憶度がクラスや学習者ごとに見える

02 学習状況・記憶度が
個人やグループごとに見える

  • これまで把握しにくかった授業や研修後の知識の定着度合いを可視化
  • 記憶度の表示で、個々が苦手とするポイントを把握可能
  • 学校ではクラス、企業ではチームや部門ごとに学習状況や成果を比較・分析可能

この機能を詳しく知る

学習状況・記憶度がクラスや学習者ごとに見える

03 目的に合わせた
学習コンテンツを使える

  • CSVアップロードで、先生や企業の研修担当者が作成した教材をそのまま配信可能
  • 英単語や漢字の学習だけでなく、数式、商品知識、業務スキルなど多様な内容に対応
  • 資格試験・検定対策用の市販教材も利用可能

※市販教材は学習者数に応じて別途購入する必要があります

この機能を詳しく知る

Why Monoxer Works なぜ記憶が定着するの?

1

記憶度の算出

生成した問題の正誤予測
正誤予測と結果により記憶度更新

2

忘却速度の算出

過去の回答傾向から忘却速度を算出
時間経過とともに忘却度を更新

その人が最も効率的に記憶度100%
を達成できる、
順序×頻度×多様な形式
の問題を自動作成

Customer’s Voice お客様の声

学校・塾 事例一覧へ 企業 事例一覧へ
Monoxer活用事例集のダウンロードはこちら

FAQ よくある質問

FAQ一覧へ

Free Trial 2週間のトライアルで
すべての機能をお試しいただけます

  • お問い合わせから最短即日で
    トライアルを開始
  • お試し期間の2週間は
    無料で利用可能
  • 分からない点は
    専任スタッフがサポート
無料トライアル
資料請求
無料トライアル


Monoxer活用事例集